ウツボカズラ 拡大レプリカのご紹介!

魅力的な ウツボカズラ

ウツボカズラ の拡大レプリカです。

本物の ウツボカズラ を3Dスキャンし、3Dデータを作製しました。
そのため、データのモデリングは行っていません。

3Dスキャンの機材には最高画質の一眼レフを使用しています。

撮影機種:Canon EOS 5Ds
撮影環境:ターンテーブル
撮影条件:RAWデータ ISO感度100

上記の条件で多角から撮影した数百枚の画像で、Metashape(ソフトウェア名)を使用し3Dデータ作製しました。

精度の高い光造形式の3Dプリンターで出力後、骨らしく着色しています。
3Dプリンター特有の積層の跡は目立ちません。

商品は、拡大模型のみで、標本は付属しません。

ウツボカズラ

完成した ウツボカズラ

巨大な ウツボカズラ も現在、販売中!!

詳細は下記URLよりご確認いただけます。

https://amphillc.thebase.in/items/41490856

化石人類 縮小頭骨レプリカ8点セットが販売開始!

化石人類 を比べる

 当社の2000円で販売している化石人類縮小頭骨レプリカの8点セットです。価格は10,000円で送料無料の商品です。また、一つ当たりの単価が1250円とセット割引きでお得な金額になっています。

 ホモ属を多く含んだ8点セットで内容は下記に記載しています。

内容

①Homo sapiens(ヒト男性)
https://amphillc.thebase.in/items/59061923

②Australopithecus africanus(アウストラロピテクス・アファレンシス)
https://amphillc.thebase.in/items/59062160

③Homo neanderthalensis(ネアンデルタール人)
https://amphillc.thebase.in/items/59062450

④Paranthropus robustus(パラントロプス・ロブストス)
https://amphillc.thebase.in/items/59092789

⑤Homo heidelbergensis(ハイデルベルク人)
https://amphillc.thebase.in/items/59093060

⑥Homo habilis(ハビリス人)
https://amphillc.thebase.in/items/59098185

⑦Homo floresiensis(フローレス人)
https://amphillc.thebase.in/items/59098427

⑧Homo erectus(エレクトス人)
https://amphillc.thebase.in/items/59098574

 化石人類 にご興味がある方や、机の上やインテリアとして何かレプリカが欲しかった方は是非ご検討いただければ幸いです。

https://amphillc.thebase.in/items/59172213

Twitterでも大好評!!

ホライモリ をリニューアルしました!

洞窟の両生類 ホライモリ

ホライモリ

 腹面は内側から塗料を流し込み、内臓の透け感を表現しています。

台座に乗せて飾れます!

ホライモリ

下記URLより販売中です!

両生類が好きな方は是非ご検討ください!

https://amphillc.thebase.in/items/42247751

Twitterでも好評!

アメリカマナティー 20㎝縮小頭骨レプリカを作製しました!

アメリカマナティー色々!

 本種は草食の水性哺乳類で人魚のモデルになった動物です。絶滅の危機にあり、国際保護動物に指定されています。沖縄の有名な水族館である美ら海水族館で観察することができます。

学名 Trichechus manatus

英名 American manatee

脂の残る骨カラー

アメリカマナティー
アメリカマナティー

骨らしい白カラー

アメリカマナティー

下記の商用利用可能なデータを使用しています。
“Trichechus manatus skull” (https://skfb.ly/o6GCR) by SchmalhausenEvolMorph is licensed under Creative Commons Attribution (http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/).

 

販売中です。ご検討いただけますと幸いです。

https://amphillc.thebase.in/items/58653481

シカ科 の絶滅種の頭骨レプリカを作製しました!

シカ科 のレプリカを作製!

 ふじのくに地球環境史ミュージアムの西岡様からのご依頼で作製しました。

 フォトグラメトリで作成された3Dデータを基に、当社の光造形式3Dプリンターで出力しました。その後、出力物に着色を施して完成させ、納品いたしました。素材には紫外線硬化型の樹脂を使用しています。

 データをいただいてから納品までにかかった期間は約1か月でした。

シカ科
シカ科
シカ科
シカ科
シカ科

 納品後、西岡様にサイズの計測をしていただいたところ、脳頭蓋部分で誤差2 mm、歯で誤差±0.2 mmでした。

「かなり再現性高く,レプリカとして活用できるくらい良い模型です.」

とお褒めの言葉をいただきました。

 

 今後もアンフィ合同会社では、様々なレプリカや模型の作製をしてまいります。作製ご依頼の方はお見積りだけでも、どうぞお気軽にご連絡くださいませ。

平日9~17時(0734-88-6996)

https://amphillc.com/contact

ピラルク の頭部模型を作製しました!

巨大 ピラルク !

 個人様からご依頼をいただき、 ピラルク の頭部模型を作製しました。迫力のあるサイズです。

ピラルク
ピラルク
ピラルク
ピラルク
ピラルク
ピラルク

 アンフィ合同会社では、今後も様々な模型を作製してまいります。

 何かご希望があればお気軽にご連絡くださいませ。

ホッキョクグマ 「簡単解剖モデルシリーズ」 

簡単解剖モデルシリーズ!!

 アンフィ合同会社では、新たに「簡単解剖モデルシリーズ」を皆様にご提案いたします。これは”頭骨レプリカ”と”生き生きした模型”がコラボした新シリーズで、その第一弾として ホッキョクグマ の模型を皆様にご紹介いたします。

ホッキョクグマ の頭骨

ホッキョクグマ
原寸大 ホッキョクグマ
8㎝ ホッキョクグマ

 今までに ホッキョクグマ の原寸大や8㎝の頭骨レプリカを作製してきました。

 今回、新たに20㎝の頭骨レプリカを作製し、スッポリと入るような仕組みと毛皮を3Dプリンターで作製しました。

ホッキョクグマ

下記URLより販売中!

https://amphillc.thebase.in/items/58112771

是非、お手に取ってお楽しみいただけますと幸いです。

フクロオオカミ の頭骨レプリカを作製!

フクロオオカミ は究極の収斂進化!?

 フクロオオカミ はオーストラリアのタスマニア島に生息していた大型肉食獣です。タスマニアデビルで有名な島ですが、こんな不思議な獣も生息していたんです!

タスマニアデビル
タスマニアデビル

販売中のタスマニアデビルリング付き頭骨レプリカ

https://amphillc.thebase.in/items/58025956

 フクロオオカミ は、鋭い歯や強力な顎、基本的な体の構造などの様々な場所でイヌ科のオオカミと類似点を持っています。他の地域におけるイヌ科のオオカミのようなニッチ(生態的地位)をオースタラリアにおいて占めていたため、似たような特徴を獲得したと考えられています。

 タイリクオオカミと フクロオオカミ の頭骨を比べてみましょう。

タイリクオオカミ
タイリクオオカミ レプリカ

販売中のタイリクオオカミ原寸大頭骨レプリカ

https://amphillc.thebase.in/items/46419086

フクロオオカミ
フクロオオカミ レプリカ

販売中の フクロオオカミ 原寸大レプリカ

https://amphillc.thebase.in/items/58371944

 当社は狼グッズを数多く取り揃えてございます。ニホンオオカミの頭骨や全身骨格、タイリクオオカミの頭骨や8㎝の縮小版など。今回は違った狼のレプリカを作製してみました。全て集めて比べてみるのはいかがでしょうか。

ワニガメ 頭部模型を作製!

ワニガメ 頭部の作り方

ワニガメ
ワニガメ

 3Dプリンターで出力したばかりの ワニガメ です。全体にサポート材とも呼ばれるバリが付いており、色は白く、また樹脂のツヤによってディティールが確認しにくい状態です。

ワニガメ を着色

ワニガメ

 エアブラシや筆を駆使し、一つひとつ手塗りで完成させていきます。

完成した ワニガメ

ワニガメ
机上のインテリア
ワニガメ
壁掛け

 机の上に置いたり、壁にかけて楽しむことができる模型です。購入希望の際には下記URLより詳細をご覧くださいませ。

https://amphillc.thebase.in/items/41490263